アニメ『Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない』 Fate Project 大晦日TVスペシャル 2024にて放送決定!
アニメ『Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない』 Fate Project 大晦日TVスペシャル 2024にて放送決定!
株式会社ディー・エル・イー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員CEO:星 秀雄)がアニメーション制作を担当する『Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない』(以下『藤丸立香はわからない』)が、2024年12月31日(火)に放送される番組「Fate Project 大晦日TVスペシャル 2024」内で放映されることが決定いたしました。
現在YouTube配信中のアニメ『藤丸立香はわからない』Season2の最終回を含む、新作エピソード3本をお届けいたします。
DLEはこれまでにも他社が保有するコンテンツのスピンオフアニメーションを数多く手掛けてきました。原作が持つ独自の世界観やキャラクターの魅力を最大限引き出し、スピンオフならではのユニークなストーリーや演出でファンを魅了するコンテンツ制作に今後も務めてまいります。
◆番組名称
Fate Project 大晦日TVスペシャル2024
◆放送日時
2024年12月31日(火)21:30~
◆放送局
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ
◆配信
ニコニコ生放送・ABEMA
※配信は放送終了後、1週間のアーカイブ配信あり
◆番組概要
「Fate/strange Fake」のプロローグにあたる「Whispers of Dawn」に加え、TVシリーズ第1話先行放送や「Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない」Season2 最終回として新作エピソードを3本お届けします!
さらに植田佳奈さん、小野友樹さん、小林ゆうさん、下屋則子さん、浪川大輔さんのキャストトークパートや「Fate/Grand Order」のゲーム情報など盛りだくさんの内容です!
初公開映像や最新情報などで2024年の大晦日を楽しみましょう!
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
©成田良悟・TYPE-MOON/KADOKAWA/FSFPC
◆「Fate Project 大晦日TVスペシャル2024」公式サイト
https://www.aniplex.co.jp/fateproject/
■「Fate/Grand Order」とは
「Fate/stay night」をはじめとする数多くの「Fate」シリーズのひとつとして2015年7月に始まった、TYPE-MOONが手掛けるスマートフォン向けRPG。
未来が失われた世界でプレイヤーはマスターとなり、英霊(サーヴァント)と呼ばれるキャラクターたちを従えて過去へ遡り、聖杯探索(グランドオーダー)と呼ばれる旅に出ることになる。
制作にはTYPE-MOON武内崇や奈須きのこをはじめとするクリエイター陣が参加し、さらに、作品を彩る豪華声優陣が集結!
メインストーリーに加え、サーヴァントごとに個別のストーリーがあり、500万字を超えるボリュームのシナリオが展開される。
公式HP:https://www.fate-go.jp/
■『Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない』とは
藤丸の素朴な疑問に英霊たちが振り回される新感覚FGOショートギャグ!
WEBマガジン「TYPE-MOONコミックエース」にて連載中。(漫画:槌田、原作:TYPE-MOON)
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000027/
コミックは4巻まで発売中。最新コミックス第5巻は2024年12月27日発売予定!
【作品概要】
人類最後のマスター「藤丸立香」。彼なくしては人理修復することはできなかっただろう。しかし、そんな彼にも欠点があった...。それは、素直すぎること! 藤丸の素朴な疑問に英霊たちが振り回されるドタバタコメディが登場!
※本作はFGO2部のネタバレを含みます。
■株式会社ディー・エル・イーとは
証券コード:3686(東証スタンダード)
代表者:代表取締役社長執行役員 CEO 星秀雄
所在地:東京都千代田区麹町3-3-4 KDX 麹町ビル7階
創立日:2001年12月27日
秘密結社 鷹の爪をはじめとするIP(著作権や商標権等の知的財産権)を開発、東京ガールズコレクションの商標権を獲得し再生させるなど幅広い事業領域へビジネスを仕掛ける実績を持つ総合エンターテインメントプロデュースカンパニー。2014年に東証マザーズ、2016年に東証一部へ上場し、2022年にはスタンダード市場に移行。2019年に朝日放送グループホールディングス株式会社のグループ会社となり、グループリソースを使ったメディア展開も行う。2021年に海外セレブビジネスを行うCARAVAN Japanを設立、2022年に台湾企業のMYFEELを買収、2023年に韓国法人DLE KOREAを設立し2024年にiNKODE JAPANを設立するなど、グローバルビジネスを強化している。