NFTコレクション "I am xAlice"の アニメーションPVを制作しました!

NFTコレクション "I am xAlice"の アニメーションPVを制作しました!
DLE、株式会社リードエッジコンサルティング(本社:東京都新宿区 / 代表取締役:庄司貴之)、企画:読売テレビエンタープライズ、楽曲制作:桶狭間ありさ氏とのアニメーションIP共創プロジェクト"I am xAlice"にて、プロモーションビデオの制作を行いました!
I am xAlice とは、遠い未来、人類が消えた世界で永遠の輪廻に閉じ込められたAIたちが繰り広げる、新たなアニメIPをコミュニティ主導で制作する試みです。その第一弾となるNFTコレクションの発売を皮切りに、ボイスドラマやノベライズなど、様々な派生コンテンツの制作を予定しています。
メインアーティストには、X (旧Twitter) フォロワー数17万人、「絵師100人展」「ホロライブ」等でのイラスト制作実績をもつ「ちょん*」氏を起用しています。
企画制作およびコミュニティ運営は、独自NFTマーケットプレイス「LEAD EDGE」やNFT配布SaaSソリューション「NFT配布くん」等のNFT関連サービスを開発し、「KOKYO NFT」「TOMIE by Junji Ito」等のNFTコレクションの企画運営を手がけてきたリードエッジコンサルティング社が担当。
また、2022年7月にリリース、10,000枚が即完売した国内トップのNFTプロジェクト「MEGAMI」チームが企画原案とアドバイザリーとして参画、「I am xAlice」プロジェクトをサポートしています。
■リードエッジコンサルティングについて
リードエッジコンサルティングは世の中の「あらゆるモノ」が保有する価値をデジタルの力を通じて世の中に届けていくことを目的として事業を行っております。価値化することが困難な領域に業界問わず挑戦的なアプローチを行うことで『事業』という形に変え、実行させていくことが我々のシゴトです。
NFT事業では、マス・アダプションSaaS「NFT配布くん」やNFTマーケットプレイス「LEADEDGE」の開発をはじめ、NFTコレクションの企画開発から運営に至るまで、NFT開発の上流から下流まで、幅広い範囲のプロダクト・ソリューションの開発・提供に取り組んでおります。
概要
代表取締役:庄司 貴之
設立:2016年1月
事業内容:
・NFT/Web3事業
・短尺動画マーケティング事業
・クリエイティブ事業
・フィットネス領域向けDX支援事業
・EC事業
・海外事業(ジム運営・アプリ開発)
会社ホームページ:https://corp.leadedge-c.com/
■読売テレビエンタープライズについて
読売テレビエンタープライズは、あらゆるエンタテイメントをプロデュースするコンテンツリーディングカンパニーです。
【主要事業】
・音楽出版、音楽原盤制作
・番組販売(国内 / 海外)
・コンテンツ開発(出資・商品化など)
・広告代理業
・グッズの企画、製造、販売
・販促キャンペーン企画
・大阪城 関連ビジネス
・イベント企画運営、ブース設営
・「あそびファクトリー」運営
■桶狭間ありさ氏について
古戦場で生まれ育った劇伴作曲家Soundtrack Composer⚡︎ハヤブサ消防団/薬屋のひとりごと/おにまい/最強陰陽師/呪術廻戦1&0/GOHなど
X: https://twitter.com/aliiisa_ok
lit.link: https://lit.link/alisa